医院紹介

ごあいさつ

日本皮膚科学会専門医として、アレルギー学会専門医として、漢方専門医として幅広い分野で、蒲郡市、西尾市、幸田町、岡崎市の赤ちゃんからご高齢者まで患者さんに最もよい治療を心がけています。
皮膚・アレルギー・漢方の3つ分野の専門医は蒲郡、西尾、岡崎、豊橋、豊川では唯一の皮膚科クリニックです。

フォトギャラリーを見る

院長紹介

院長 内田 雅之 UCHIDA MASAYUKI

略歴

  • 昭和62年3月
    国立大学医学部卒業
  • 昭和62年4月
    国立名古屋大学医学部専門研修医(3年間)
    瀬戸市公立陶生病院(711床)
  • 平成2年4月
    国立名古屋大学医学部皮膚科
  • 平成3年4月
    安城更生病院(691床)
  • 平成7年6月
    安城更生病院皮膚科部長
  • 平成12年3月
    安城更生病院退職
  • 平成12年4月
    京都高尾病院漢方診療研修
  • 平成12年11月
    さくら皮フ科開設

資格

所属学会

  • 日本皮膚科学会 毎年総会参加
  • 日本アレルギー学会 毎年総会参加
  • 日本東洋医学会 毎年参加
  • 日本小児皮膚科学会 毎年総会参加
  • 日本痤瘡研究会(日本にきび研究会)
  • 日本小児科学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本皮膚免疫アレルギー学会
  • 日本臨床皮膚科医会
  • 日本内科学会
  • 日本心身医学会
  • 東亜医学協会(漢方の臨床)など

漢方歴

  • 昭和62年
    瀬戸市公立陶生病院で馬場礼三先生(元愛知医大助教授)の中医学読書会に参加。
  • 平成2年
    名古屋大学で安江隆先生(元名古屋大学助教授)に皮膚科漢方を教わる。
  • 平成3年~平成12年
    安城更生病院で竹内秀俊先生(現ハーブ内科皮フ科)に漢方の基本を教わる。
  • 平成8年
    日本東洋医学会認定医を取得。
    高尾病院(京都)で、江部康二先生のもと一週間食養・断食・漢方療法・アトピー教室を実体験。
  • 平成12年4月
    高尾病院(京都)で漢方診療研修。
  • 平成17年 
    飯塚病院(福岡県)で研修
  • 平成23年~平成25年
    二宮塾(熱海)に参加
  • 令和4年4月
    日本東洋医学会認定 漢方専門医の更新。

医療法人さくら皮フ科

診療時間 日・祝
午前
8:40~12:00
午後
15:10~18:30
受付は10分前より開始します。
土曜日は13:00まで。
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

〒443-0104  愛知県蒲郡市形原町北新田61-1  交通案内

アクセス
『蒲郡 駅』より車で10分
『ポートタウンミュー』(西尾 市)より車で10分
『三ヶ根 駅』(幸田)より車で8分
『藤田医科大学 岡崎医療センター』(岡崎市)より車で27分